終了

4月16日(水) 12:00~13:00

【4/16(水)12:00~オンラインセミナー】優秀人材を惹きつける!AI×データ×ブランディングで実現する次世代の採用・育成戦略とは?

イベント概要

採用活動において、「思っていた仕事と違う」「社内の雰囲気が合わない」といった理由で優秀な人材が早期離職してしまうことはありませんか?このような“ミスマッチ”は多くの企業が抱える深刻な課題です。特に、従業員数100名以上の中堅・中小企業では採用から定着までのプロセスを見直す機会が後回しになり、結果として企業の成長力を阻害するケースが増えています。

本ウェビナーでは、「次世代採用戦略」をテーマに、AI・データ分析・ブランディングなど最新の手法を活用して、候補者とのミスマッチを最小限に抑える具体策を一気通貫で学んでいただきます。たとえば、AIを使ったスカウト文作成で候補者との接触率を高め方や、候補者の入社意志決定を促すコンテンツの作り方、ピープルアナリティクスで早期離職の原因を可視化したりするなど、今日から取り組める施策を分かりやすく解説いたします。

また、学生に選ばれる企業ブランディングを得意とするHuman Resource Design、AIを活用した採用プロセス最適化を提案するフォワード、ピープルアナリティクスの観点から採用効率化の事例を紹介するアポロが、それぞれの実践知とノウハウを余すところなく共有します。自社の採用活動を大きくアップデートし、優秀な人材の獲得・定着につなげる絶好のチャンスです。この機会に、ぜひ新たな一歩を踏み出してください。

こんな課題を抱えていませんか?

  • 採用ブランディングが弱く、“選ばれる企業”になれていない

  • AIやデータ活用が進まず、属人的な採用活動から脱却できない

  • 最新の採用トレンドを知っていても、具体的な施策に踏み切れない

各社トークテーマ

株式会社Human Resource Design

選ばれる企業になるための採用ブランディング

  • AIを活用した自社の採用サイトコンテンツの見直し方

  • 企業の魅力を“ストーリー”で発信し、心を動かすコミュニケーション手法を解説

アポロ株式会社

多様なデータを集積。AIが”スキル”を採用・育成・配置を最適化

  • 日々のデータからスキルを可視化し、採用・育成・配置へ活用する方法

株式会社フォワード

AIを活用した最適なスカウト文作成と候補者マッチング

  • AIを活用したダイレクトリクルーティングの仕組み・成果事例

  • AIスカウトの“精度”を上げるコツ

概要

「次世代採用戦略」をテーマに、AI・データ分析・ブランディングなど最新の手法を活用して、候補者とのミスマッチを最小限に抑える具体策を一気通貫で学んでいただきます。たとえば、AIを使ったスカウト文作成で候補者との接触率を高め方や、候補者の入社意志決定を促すコンテンツの作り方、ピープルアナリティクスで早期離職の原因を可視化したりするなど、今日から取り組める施策を分かりやすく解説いたします。

イベント概要

日時 4月16日(水)12:00~13:00
会場/ツール
  • オンライン(Zoom)
  • お申し込みをいただいた方へ視聴URLをご案内します。
  • お手持ちのPC、タブレット、スマホからご参加ください。

下記リンク先よりお申し込みください。
https://go.goodstory.jp/Seminar-Registration-250416.html?utm_source=apollo

対象
  • 母集団形成に苦戦し、応募数を増やしたい方

  • 属人的な採用から脱却し、AI・データ活用を始めたい方

  • 最新の採用トレンド導入を、具体的にイメージしたい方

参加費

無料

注意事項
  • 本セミナーの配布資料および配信映像・投影スライドの録画、録音、撮影、キャプチャーなどの行為、複写複製ならびに二次利用は固くお断りしています。
  • 同業者の方は、お断りさせて頂くことがありますので、予めご了承ください。

登壇者について

粟飯原 隆司

アポロ株式会社 マネージャー

2018年にアクセンチュア株式会社に新卒入社し、コンサルタントとしてマーケティング領域でのデータ分析・AI導入を担当。2021年にアポロ株式会社に入社し、データサイエンティストとして航空業界などを担当しつつ、HR事業の責任者を担う。HR事業では、企業でのピープルアナリティクスの導入支援、人事向けソリューション開発のPMなどを行いつつ、2024年7月より「全ての可能性がハナヒラク世界に。」をミッションとするアポロの子会社「株式会社ハナヒラク」の取締役を務める。

一覧へ戻る