7月2日(水) 11:00~12:00

【7/2(水)12:00~オンラインセミナー】「AI×動画」活用で実現するスキルの可視化と平準化

イベント概要

人材の多様化、DX推進、AI時代の到来。
環境が急激に変化する現代において、企業の競争力を高めるには人材のスキル管理、育成・配置を適切に行う必要がある中、
これらを実現するために有効なのが、「AI×動画」の活用です。

本セミナーでは、AI活用によるスキル管理・人材戦略を支援するアポロと、動画活用によるスキルの平準化を支援するJストリームが共催し、
「AI×動画」活用することで、スキルの可視化・平準化に繋げる方法や、具体的な事例を紹介します。

「育成に手間がかかっている」
「評価や育成が感覚頼りになっている」
「人材配置の判断に時間がかかる」

そんな悩みをお持ちの方にとって、解決の糸口となる内容となりますので、
「AI×動画」活用にご興味のある方はぜひご参加ください。

概要

本セミナーでは、AI活用によるスキル管理・人材戦略を支援するアポロと、動画活用によるスキルの平準化を支援するJストリームが共催し、
「AI×動画」活用することで、スキルの可視化・平準化に繋げる方法や、具体的な事例を紹介します。

イベント概要

日時 7月2日(水)11:00~12:00
会場/ツール
  • オンライン
  • お申し込みをいただいた方へ視聴URLをご案内します。
  • お手持ちのPC、タブレット、スマホからご参加ください。

下記リンク先よりお申し込みください。
https://www.stream.co.jp/seminar/seminar_250702/

対象
  • 社員のスキルレベルや育成状況を見える化したいと考えている方
  • 業務品質のバラつきを減らしたいと感じている方
  • AIや動画を活用した次世代型の育成手法を検討中の方
  • AIや動画の業務活用に興味があるが、どこから始めるべきか分からない方
参加費

無料

注意事項
  • 本セミナーの配布資料および配信映像・投影スライドの録画、録音、撮影、キャプチャーなどの行為、複写複製ならびに二次利用は固くお断りしています。
  • 同業者の方は、お断りさせて頂くことがありますので、予めご了承ください。

登壇者について

粟飯原 隆司

アポロ株式会社 マネージャー

2018年にアクセンチュア株式会社に新卒入社し、コンサルタントとしてマーケティング領域でのデータ分析・AI導入を担当。2021年にアポロ株式会社に入社し、データサイエンティストとして航空業界などを担当しつつ、HR事業の責任者を担う。HR事業では、企業でのピープルアナリティクスの導入支援、人事向けソリューション開発のPMなどを行いつつ、2024年7月より「全ての可能性がハナヒラク世界に。」をミッションとするアポロの子会社「株式会社ハナヒラク」の取締役を務める。

一覧へ戻る